打ってる今も涙で良く見えません(苦笑
11:30頃に彼から電話があって喋ってたら…
始めは普通に喋ってたのに
途中から彼が「やってける?」とか聞き始めて
それから「何が不満なの?綾はすぐ態度にでるからメールとかでもわかるんだって!」と…
そんなつもりでは送ってないけど。

前の日記でも書いたように言葉が荒くなる彼に対し
綾はイラッとしてた

そういう事で腹立てんで…
何かあるなら言えっていつも言ってるだろっ!…
お前だけの考えになっとるが!…
もう少し大人になって…

もっと言われてるけど思い出せない
思い出さなきゃ…

綾は電話の始めからイライラしてた
そういう状況になるのも嫌だったし
それに綾が彼の事考えてないみたいな感じだったから

正直、大人大人って言わないでって
何でそこまで思わなかんの?って思う
でも、それは少し考えれば分かる事。
彼と付き合っているから、彼の彼女だから。
これからの自分の為を思ってくれてるから。

でも、そんな考えについていくのは
正直すぐなんていかないんだ
もともと、綾は考えなんてしっかりしてないし
今まで付き合ってきた人とかタメだし、
始めから考えたががらっと変わって慣れない。
無理に背伸びしてる感じだった

もっと周りを見たり、考えたり、冷静になったり…
人として当たり前の事なんだろうね

また今日も言われて綾はつくづく成長してないんだって思った
綾は今まで少しずつ努力してきたつもりでも
できてなかったんだね…
もっと…頑張らなきゃいけないんだ
………もっと……。
そんな頑張れるかなぁ…
もっとって言葉の重圧をもっと感じなきゃ直らないかな。

自分中心、私だって我慢してるんだよって考え…
そう思うよっ!彼だけみたいな「どっちかが我慢しないと」
って言うから、彼だけじゃないし!って思った

そうじゃなくてもそう聞こえたのは綾が悪いのか…
どっちも我慢してるんだ…我慢…か。

どれだけ泣いたら涙は涸れるのかなぁ

「俺の言葉で凹むとかそんなんしょうもないがぁ」
って言葉を聞いた時、しょうもないんだって。
綾にとっては言葉の具合って重要だと思ってたよ
けど違うんだなぁ…って。
確かに些細な事だけど、ちっちゃい事だけど
彼の口から出る言葉って綾にとってはどんな言葉でも
大きいんだよね…
だからちょっと言われた時、違うのかなぁって。

今、彼にそういう事で腹を立てて
いちいち言ってないんだ…
それは彼に負担をかえけるから。
小さな事なんかは綾、個人で解決できると思うから。
彼は今自分一人で精一杯だからこれ以上増やしたくないし
そうやって思ってたんだ
そういう考えでも
すぐ態度にばれるようじゃ駄目なんだって…

何かどうしたら良いんだろうって本当に思った
負担をかけると思うんなら自分の気持ちを抑えて
解決するまで押し殺して
メールや電話で接すれば…?って。

でもそうやって思うんなら
荒い口調で言われてりしても、腹立てないように
その場その場で納得させれば良いのかな…
わかんないけど、許せる心をもてばいいんかな…

彼が「今日は何でイライラしとったの?」
って。だから「今日も口調が荒かったから」
彼は「ごめんね」って…

綾は何でごめんね言うの?
って思ったんだ…些細な事だからしょうがないみたいに思うなら
言わないで、って思った。
でも、謝ってくれたんなら素直に受け止めようと…

彼の言う事がころころ変わるから綾はわかんなくなった

もうわかんない

綾どうしたら良いのかなぁ。
考えるから、結果でるまで彼とは連絡とらないんだぁ…

彼が好きだから
彼といたいのにぶつかって
自分から離れてってるんだよね…

わからないのは
わかってもらえないのは
どちらも辛い
今までの自分が何だったのか見失う

綾は彼に何を思う…?

涙涸れるまで泣き
腫れたまぶたが物語る

涙止まらずただ流れるばかり

コメント

明夜
明夜
2006年4月12日11:32

難しいねぇ。
私は自分が泣いちゃうような感じになると、すごく逃げたくなって、
その人から離れちゃうと思う、けど。
好きな気持ちを簡単に置いてけはしないものね。
我慢とか、どっちもない状態で、もっと気持ちが沿いあうといいね。
いろいろ気持ちの方向とか探ってみてください。泣かないでね…。